KIRIKO魚子とあこやネックレス
税込み
伝統的な魚子(ななこ)柄のひとつを取り出した切子とあこやパールが美しいネックレス。
切子のすっきりとした美しさを見せるため、ふちに溝を掘り、ぐるりと10金の金線を埋め込んで、あこやパールを通したネックレスチェーンとつなぎました。
大きなクリスタルガラスの生地からひとつひとつ丁寧に削り出された切子のモチーフは、あこやパールとあいまって、主張しすぎず胸元をお洒落に飾ります。
切子のパーツはチェーンから外すことが可能で、一粒パールのネックレスとしてもお楽しみいただける2WAYタイプ。その日の気分やシチュエーションによって使い分けることが出来ます。
*************************************************************
江戸切子の若き4代目が、クリスタルガラスを切り出すところからジュエリーに仕上げるまで、全て手作業で製作し、職人の熟練の技術と正確さが存分に発揮されているKARAFURUのKIRIKOジュエリー。
「魚子」柄は、斜めに線がたくさん入り細かな四角が並んでいて、その光の反射が魚の卵のように並んで見えることから「魚(な)の子」「魚子」といわれ、「子孫繁栄」の意味が込められています。また、魚の鱗が連なっているかのように見えることから、脱皮を表し「厄を落とし再生する」という厄除けの文様でもあります。
切子:2.7㎝×1.5㎝×1.5㎝、あこやパール:約0.6㎝ |
江戸切子:クリスタルガラス、あこやパール チェーン:K10 ※クリスタルガラスは透明度の高い高品位のガラスで・スワロフスキーの素材にもなっています。 |
ラッピングのご希望や日時指定は、カートページの「ご注文リクエスト」にご入力ください。 |
・職人による手作りのため少しずつ異なる場合があります
・お手入れは、乾いた柔らかい布やティッシュなどで拭いてください
日時指定はご注文から5日以降で以下お時間をご指定いただけます。日時とギフトラッピングのご希望は、カートページ「ご注文リクエスト」にご入力ください。
午前中
12時頃~14時頃
14時頃~16時頃
16時頃~18時頃
18時頃~20時頃
19時頃~21時頃
20時頃~21時頃